ファッション経営管理コースについてAbout Fashion Business Administration Course
未来の起業家と経営者を育てる、
ファッションビジネス界のMBA
広範囲な研究活動を通じ、業界を牽引するマネジメント能力を獲得。
・ファッション経営管理コースカリキュラムマップ(PDF)
・履修科目一覧
FINAL WORK

15th BFGU FW 研究発表ページ(特設サイト)
オンライン統計データプラットフォーム「Statista」の導入
アメリカ・パーソンズ美術大学大学院との交流プログラム
■ 将来の活躍分野
業種: ファッションブランド・ファッションリテーラー・ファッション系プラットフォーム・ショッピングセンター・商社
職種:ベンチャー起業家・経営者・ブランドマネジャー・マーチャンダイザー・バイヤー・ストアマネジャー・コミュニケーションマネジャー・ECディレクター・ビジネスコンサルタント
■ 主な就職先
・就職状況
・修了生によるブランド・会社名
■ 修了生インタビュー

業種: ファッションブランド・ファッションリテーラー・ファッション系プラットフォーム・ショッピングセンター・商社
職種:ベンチャー起業家・経営者・ブランドマネジャー・マーチャンダイザー・バイヤー・ストアマネジャー・コミュニケーションマネジャー・ECディレクター・ビジネスコンサルタント
■ 主な就職先
・就職状況
・修了生によるブランド・会社名
■ 修了生インタビュー

ファッション経営管理コース トピックスFashion Business Administration Course Topics
履修科目 ピックアップCurriculums Pickup
1年次の主な授業 FIRST YEAR SUBJECT
-
基礎研究プロジェクトⅠ・Ⅱ Basic Research Project Ⅰ・Ⅱ
前期はグループで研究テーマを設定し、最適な経営戦略・事業計画を立案する力と自らの考えを論理的に相手に伝え、議論しながら周囲を説得し、計画を推進していく力を修得する。後期は個人で研究活動を行い、起業家・経営管理者に必要となる課題発見・解決のための総合的な能力の基盤を構築する。
-
ファッションテック Fashion Tech
IT技術とファッションを融合させたファッションテックは、生産から販売までの幅広い分野で活用されている。企業や個人によるデジタル機器・デジタルコンテンツなどの活用が不可欠な現在、ファッションビジネスの経営管理者が職務遂行に必要なファッションテックに関する知識を修得する。
-
ファッションAIとメタバース AI, Metaverse & Fashion
ファッション領域においてAIやデータを活用するために、エンジニアやデータサイエンティストとコラボレーションするための素地を修得し、メタバースを活用した新しいファッション産業を生み出す力を養う。
2年次の主な授業 FINAL YEAR SUBJECT
-
修了研究プロジェクト Final Research Project
ファッションマネジメント修士(専門職)の学位を取得するための中核的科目。ファッションビジネスに関する研究テーマを設定し研究を進め、修了研究プロジェクト報告書を提出し、修了研究発表会で発表する。高度な専門知識、情報収集能力、分析力、論理的な思考力、問題解決力、独創的な企画力を身に付ける。
-
グローバルビジネス論 Global Business Management
ファッション知財をグローバルに事業化するために、世界のファッションビジネスの仕組みと市場、地域専門性の高い実務知識、トレンドを理解することで、ビジネスのグローバルな展開案を策定できる力を養う。
-
ファッションビジネス起業論 Fashion Business Entrepreneurship
ファッションビジネス領域における起業に関し、理論や知識、プロセスを学び、起業する際の基本的なノウハウと実践的なスキルを修得する。起業に至るまでの課題を明確に設定し、実行計画を策定する力を身に付ける。