-
【申し込み開始!】7/8(土)オンライン学校説明会
7月8日(土)Zoomを使用したオンライン学校説明会を開催いたします。 この説明会では、BFGUの総合的な概要説明や各コース教員によるコース別説明、募集内容や出願方法に関する入試概要説明を実施いたします。説 […]
-
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止のための本大学院の活動指針について
新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置づけ変更されたことに伴い、6月1日(木)から、本大学院の活動指針のレベルを「1」から「0」に変更いたします。 【活動指針(6月1日~)】 レベル0(通常) ※詳細は […]
-
ファッションデザインアワード「The 12」にて賞を受賞
2023年3月25日、渋谷ストリームにて学生を対象にした新たなファッションデザインアワード「The 12」の最終審査会が開催され、ファッションデザインコース第16期生(2023年3月修了)の、モウ キンエンさんとチョウ […]
-
国際専門展示会「Intertextile Shanghai Apparel Fabrics」にて作品を展示
2023年3月28日(火)〜3月30日(木)に中国・上海で開催された、世界最大規模のアパレルファブリックス関連の国際専門展示会『Intertextile Shanghai Apparel Fabrics(インターテキスタ […]
-
BFGU×YKK株式会社 AiryString®共同研究プロジェクト 成果作品の学外展示
2023年3月1日(水)〜3月9日(木)、「ものづくり館 by YKK(東京・秋葉原)」の3Fにあるクリエイティブ・ラウンジにて、2022年度BFGU×YKK株式会社 AiryString® 共同研究プロジェクトで制作 […]
-
ファッションテクノロジーコース工場見学研修を実施
2023年3月14日(火)~15日(水)の2日間、ファッションテクノロジーコース1年次生17名と教員3名で富山県にあるアパレル関係の企業・工場見学研修を実施しました。この研修は、さまざまな分野の生産現場を見学することによ […]
-
2022年度「BFGU・株式会社ゴールドウインPattern Making共同研究プロジェクト」
ファッションテクノロジーコースでは、株式会社ゴールドウインと産学連携による共同研究プロジェクトを2022年度より本格的にスタートしました。今年度は、2年次生のオウ シキョウさん、チョウ イヨウさんの2名が参加し、「修了研 […]
-
【特許取得】本大学院非常勤講師と院生共同による特許を取得
本大学院非常勤講師と院生共同により、はぎ・歪み・素材への負担のない円型ニットプリーツの製作方法を開発し、2019年11月29日に特許出願を行い、2022年12月7日付で特許を取得しました。 【発明者】 文化 […]
-
「NEW ENERGY TOKYO 2023 2月展」に作品を出展
2023年2月25日(土)~28日(火)、Blue Marbleがキュレーションする、展示会、マーケット、メディアを内包したクリエイションの祭典「NEW ENERGY TOKYO 2023 2月展」(会場:新宿住友ビ […]
-
カンボウプラス株式会社×BFGU産学連携アップサイクルプロジェクト
「Branding Simulation」ファッションテクノロジーコースでは、ターポリン、帆布をはじめとする機能性特殊素材の製造、加工、販売を行っているカンボウプラス株式会社と、製品化を目標とした産学連携アップサイクルプロジェクトを実施しています。 今回は、2年 […]