入学試験区分・募集人数
研究科 |
専攻 |
コース |
入学試験区分 |
募集人数 |
ファッションビジネス 研究科(男女共学) |
ファッション クリエイション専攻 |
ファッション デザインコース |
一般入試 (Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ期 ) |
50 |
ファッション テクノロジーコース |
ファッション マネジメント専攻 |
ファッション 経営管理コース |
一般入試 (Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ期 ) |
30 |
社会人入試※ (Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ期 ) |
※「社会人入試」の募集人数は若干名
入学試験日程
■Ⅰ期
願書受付期間 |
2021年 9月22日(水)~9月30日(木)必着 ※ |
試験日 |
2021年 10月16日(土)、17日(日) |
合否通知発送日 |
2021年 10月27日(水) |
入学手続締切日 |
2021年 11月17日(水) |
■Ⅱ期
願書受付期間 |
2021年 12月9日(木)~12月16日(木)※ |
試験日 |
2022年 1月15日(土)、16日(日) |
合否通知発送日 |
2022年 1月26日(水) |
入学手続締切日 |
2022年 2月10日(木) |
■Ⅲ期
願書受付期間 |
2022年 2月15日(火)~2月22日(火)※ |
試験日 |
2022年 3月5日(土)、6日(日) |
合否通知発送日 |
2022年 3月14日(月) |
入学手続締切日 |
2022年 3月22日(火) |
※願書受付期間中の9:00~17:00に限り、本大学院教学窓口でも書類提出を受け付けます。
(受験料は願書受付期間内に必ず支払うこと)
■全期共通
入学辞退締切日 |
2022年 3月31日(木)16:00 |
海外から出願する方へ
本大学院は台湾(台北)・韓国(ソウル)・タイ(バンコク)に海外事務所があり、中国(天津)にも窓口があります。海外から出願をお考えの方はご活用ください。
■台北事務所 Taipei Office [入学相談・願書受付]
住所:台北市中正区重慶南路一段57号4F
電話:02-2375-1951
E-mail:bunka@bunka.tw
LINE:bunka.tw
所長:木山 隆博
■ソウル事務所 Seoul Office [入学相談・願書受付]
住所:서울시 종로구 삼일대로 461 102동 204-1호 03147
電話:02-561-6708
E-mail:bunka-kr@naver.com
KaKaoTalk:bunka1919
所長:이성경(李 成慶)
■バンコク事務所 Bangkok Office [入学相談]
住所:90 Ekamai 12 Sukhumvit 63 Bangkok 10110
電話:083-163-8555
E-mail:bunka.thai@gmail.com
LINE:bunka-thailand
所長:Sutatip Charoennibhonvanich
■天津彧恺文化传播有限公司※ [入学相談・願書受付]
住所:中國天津市南开區红旗南路长实道19 號 112,113室
電話:022-2375-3933
E-mail:bunka_tianjin@163.com
WeChat:Bunka_Tianjin
所長:張 哲睿
※受付に際し手数料等がありますので、直接お問い合わせください。
■ 一般人入試:
下記 [ 1 ] ~ [ 9 ] のいずれかに該当する者、または2022年3月31日までに該当する見込の者
(日本語を母語としない外国籍の方の場合、[ 10 ]にも該当すること)
- 大学を卒業(学士取得)した者
- (独)大学改革支援・学位授与機構により学士の学位を授与された者
- 外国において学校教育における16年の課程を修了した者
- 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者
- 我が国において、外国の大学相当として文部科学大臣が指定した外国の学校の課程を修了した者
- 外国の大学等において、修業年限が3年以上の課程を修了することにより、学士の学位に相当する学位を授与された者
- 文部科学大臣が指定した専修学校の専門課程(修業年限が4年以上)を修了し、高度専門士の資格を取得した者
- 文部科学大臣の指定した者
- 本大学院において、個別の審査により、4年制大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22歳以上の者
※ 上記 [ 1 ] ~ [ 8 ] に該当しない者は事前の面談が必要です。本大学院まで連絡の上、面談日を相談してください。
- 日本語能力に関する下記のいずれかの条件を満たした者(日本語を母語としない外国籍の方のみ)
- (公財)日本国際教育支援協会及び(独)国際交流基金が実施する「日本語能力試験」の「N2」もしくは「2級」以上に合格している。
- (独)日本学生支援機構が実施する「日本留学試験」の「日本語科目(記述を除く)」において280点前後を取得している。
- (公財)日本漢字能力検定協会が実施する「BJTビジネス日本語能力テスト」で420点以上を取得している。
- 1、2、3と同等程度の日本語能力を有していると本大学院が認めるレベルである。
※上記[ 10 ] 1 ~ 3に該当しない者は事前の面談が必要です。本大学院まで連絡の上、面談日を相談してください。
■ 社会人入試:※ファッションマネジメント専攻のみ実施
2022年4月1日現在24歳以上で、民間企業または公的機関における同一職種・2年以上の実務経験を有するもので、且つ上記[ 1 ] ~ [ 9 ]のいずれかに(日本語を母語としない外国籍の方のみ[ 10 ]にも)該当する者。