BFGUについてAbout BFGU

国際交流International Relations

国際交流(海外提携校)

現在文化学園では、様々な海外の国・地域の学校と提携を結んでいます。詳しくは下記をご覧ください。

文化学園 国際交流センター(海外提携校)
 
 

国際交流(実績)

 

2023年度実績

  • 実践大学(Shih Chien University)短期研修(7月)
  • ニューヨーク州立ファッション工科大学(Fashion Institute of Technology)Global Management Seminarにて教員が講義(9月)
  • 武漢紡織大学(Wuhan Textile University)「The 2nd International Conference of Fashion and Sustainability (ICFS 2023) にて学長が基調講演(11月)
  • パーソンズ美術大学大学院(Parsons School of Design)とオンラインでPBL(Project Based Learning)実施(10~2月)
  • チェコ国立プラハ応用美術大学(UMPRUM)が「第16回文化ファッション大学院大学ファッションウィーク(BFGU FW)」に参加し、ジョイントショーを行った(1月)

 

2022年度実績

    2022年度も引き続き新型コロナウイルス感染拡大の影響により海外への往来ができず、オンラインによる交流となりました。
     
    1)アメリカ
  • パーソンズ美術大学大学院/PBL(Project Based Learning)実施

  • 2)チェコ
  • チェコ国立プラハ応用美術大学/「第15回文化ファッション大学院大学ファッションウィーク(BFGU FW)」参加

 

2021年度実績

    2021年度も引き続き新型コロナウイルス感染拡大の影響により海外への往来ができず、オンラインによる交流となりました。
     
    1)チェコ
  • チェコ国立プラハ応用美術大学/「第14回文化ファッション大学院大学ファッションウィーク(BFGU FW)」参加

  • 2)ロシア
  • ロシア・サンクトペテルブルク国立産業技術デザイン大学/「International Contest for Young Designers ‘Admiralty Needle’」国際コンテスト参加(教員)
  • ロシア・サンクトペテルブルク国立産業技術デザイン大学/「第14回文化ファッション大学院大学ファッションウィーク(BFGU FW)」参加

産官学連携事業Industry Academia Government Collaboration

産官学連携事業

2023年度実績

■ファッションデザインコース

    【企業研修・共同研究】
  • 株式会社コム デ ギャルソン/新入社員研修
  • 株式会社ヴェスト(織りネームのデザイン開発に関する共同研究)

  • 【コラボレーション】
    ①素材・資材提供を受け、作品制作
  • アサダメッシュ株式会社(高機能メッシュ素材)
  • 東レ株式会社(ウルトラスエード)
  • 小松マテーレ株式会社(合成繊維素材)
  • 株式会社SHINDO(リボン・コード等の服飾副資材)
  • ドーメル・ジャポン株式会社(ウール素材)
  • 旭・デュポンフラッシュスパンプロダクツ株式会社(タイベック)

  • ②制作コラボレーション
  • 株式会社アブアブ赤札堂、株式会社STARBASE、SRUE(アップサイクルプロジェクト)

  • ③作品発表(ショー、展示)
  • ダイアモンドヘッド株式会社Blue Marble(「NEW ENERGY 2024 2月展」研究成果作品の出展)

■ファッションテクノロジーコース

    【企業研修・共同研究】
  • 株式会社コム デ ギャルソン(新入社員研修)
  • 株式会社ゴールドウイン(社員研修、スポーツウエアのパターンメーキングに関する共同研究)
  • YKK株式会社(社員研修、ファスニング製品の縫製方法・パターン設計等に関する共同研究)

  • 【コラボレーション】
    ①素材・資材提供を受け、作品制作
  • 東レ株式会社(ウルトラスエード)
  • 小松マテーレ株式会社(合成繊維素材)
  • 株式会社SHINDO(リボン・コード等の服飾副資材)
  • YKK株式会社(AiryString®などのファスニング製品)
  • 東レコーテックス株式会社(シームテープ・ホットメルト)

  • ②制作コラボレーション
  • カンボウプラス株式会社(アップサイクルプロジェクト)

  • ③展示会への出展・協力
  • 株式会社ユカアンドアルファ「第58回 FISMA TOKYO 東京ファッション産業機器展」展示協力(学生制作作品2点とその作品のバーチャルサンプル2点展示)
  • 株式会社ユカアンドアルファ「JIAM 2022 OSAKA(国際アパレル機器&繊維産業見本市)展示協力(学生制作作品2点とその作品のバーチャルサンプル2点展示)
  • YKK株式会社「ものづくり館by YKKクリエイティブ・ラウンジ」「Intertextile Shanghai Apparel Fabrics(インターテキスタイル上海アパレルファブリックス 春)」「YKK FASTENING CREATION for 2024」作品展示(AiryString®共同研究、参加院生の成果展示)
  • YKK株式会社「YKKデジタルショールーム」展示(共同研究、参加院生3名の 成果作品とバーチャル作品の展示)

  • 【検定試験】
  • 一般財団法人ファッション教育振興協会「パターンメーキング技術検定」合格者、1級10名
  • 【研修】
  • 「国内工場見学研修(石川県、富山県)」1年次17名参加

■ファッション経営管理コース

    【共同研究】
  • パロニム株式会社、文化出版局 装苑ONLINE(DXを活用した非店舗型販売の可能性に関する共同研究、パロニム株式会社の次世代型インタラクティブ動画技術「Tig」を用いて動画を制作)
  • 【地域との連携】
  • 墨田区産業環境部産業振興課(アパレル関係の事業者2社の課題解決に向けた施策の提案)
  • 愛知県一宮市、岐阜県鳥羽市(繊維産地・繊維産業が抱える課題の調査・研究および課題解決の提案
 

2022年度実績

■ファッションデザインコース

    【企業研修】
  • 株式会社コム デ ギャルソン/新入社員研修

  • 【コラボレーション】
    ①素材・資材提供を受け、作品制作
  • アサダメッシュ株式会社(高機能メッシュ素材)
  • 東レ株式会社(ウルトラスエード)
  • 小松マテーレ株式会社(合成繊維素材)
  • 株式会社SHINDO(リボン・コード等の服飾副資材)
  • ドーメル・ジャポン株式会社(ウール素材)
  • 旭・デュポンフラッシュスパンプロダクツ株式会社(タイベック)

  • ②制作コラボレーション
  • プーマジャパン株式会社(グラフィックプロジェクト)
  • グローブライド株式会社が事業展開するフィッシングブランドDAIWA(漁網アップサイ クルプロジェクト)
  • たんす屋株式会社(リユース着物・帯のリメイクデザインコンテスト)
  • 株式会社ヴェスト(タグの制作)

  • ③作品発表(ショー、展示)
  • Blue Marble/ダイアモンドヘッド株式会社(「NEW ENERGY 2023 2 月展」出展)

■ファッションテクノロジーコース

    【企業研修・共同研究】
  • 株式会社ゴールドウイン(社員パターン技術研修、スポーツウエアやサステナブルへの取り組みに関する共同研究)
  • YKK株式会社(社員研修、ファスニング製品の縫製方法・パターン作成等に関する共同研究)

  • 【コラボレーション】
    ①素材・資材提供を受け、作品制作
  • 東レ株式会社(ウルトラスエード)
  • 小松マテーレ株式会社(合成繊維素材)
  • 株式会社SHINDO(リボン・コード等の服飾副資材)
  • YKK株式会社(ファスニング製品 AiryString®、エコフレンドリープロダクト)
  • 三山株式会社(ニット糸Re:Natuur)
  • ハイケム株式会社(PLA コットン生地)

  • ②制作コラボレーション
  • プーマジャパン株式会社(グラフィックプロジェクト)
  • グローブライド株式会社が事業展開するフィッシングブランドDAIWA(漁網アップサイ クルプロジェクト)
  • たんす屋株式会社(リユース着物・帯のリメイクデザインコンテスト)
  • カンボウプラス株式会社(アップサイクルプロジェクト)

  • ③展示会への出展・協力
  • 株式会社ユカアンドアルファ「第57回 FISMA TOKYO 東京ファッション産業機器展」展示協力(学生制作作品2点とその作品のバーチャルサンプル2点展示)
  • 株式会社ユカアンドアルファ「JIAM 2022 OSAKA(国際アパレル機器&繊維産業見本市)展示協力(学生制作作品2点とその作品のバーチャルサンプル2点展示)
  • YKK株式会社「ものづくり館 by YKK クリエイティブ・ラウンジ」展示(ファスニング製品 AiryString® を使用し制作した学生3 名の作品展示)
  • YKK株式会社「YKK デジタルショールーム」展示(共同研究の取組みにより制作した学生作品・バーチャル作品の展示)
  • YKK株式会社「Intertextile SHANGHAI apparel fabrics」展示協力(ファスニング製品 AiryString® を使用し制作した学生 1名の作品展示)
  • 小松マテーレ株式会社「小松マテーレ東京総合展~鰤起~」展示(新作生地を使用し制作した学生作品の展示)

  • 【検定試験】
  • 一般財団法人ファッション教育振興協会「パターンメーキング技術検定」合格者、1級7名

■ファッション経営管理コース

    【共同研究】
  • パロニム株式会社、株式会社KSG(DXを活用した非店舗型販売の可能性に関する共同研究、パロニム株式会社の次世代型インタラクティブ動画技術「Tig」を用いて動画を制作)
 

2021年度実績

■ファッションデザインコース

    【企業研修】
  • 株式会社コム デ ギャルソン/新入社員研修

  • 【企業とのコラボレーション】
  • 株式会社ヴェスト/講義、院生デザインによる織ネーム制作および作品制作
  • アサダメッシュ株式会社/講義、高機能メッシュ素材を使用した作品制作
  • ドーメル・ジャポン株式会社/講義、生地提供を受け作品制作
  • 東レ株式会社/講義、ウルトラスエードの製品提供を受け作品制作
  • 株式会社ZOZO NEXT/ZOZO NEXの研究プロジェクト「Drip」内で活躍中のバーチャルヒューマンに向けた3D衣装制作

■ファッションテクノロジーコース

    【企業研修・研究】
  • 株式会社ゴールドウイン/社内パターン研修
  • YKK株式会社/社員研修、ファスニング製品の縫製方法・パターン作成等に関する共同研究

  • 【企業とのコラボレーション】
  • YKK株式会社/講義、ファスニング製品( AiryString® )を使用した作品制作
  • 東レ株式会社/講義、製品提供を受け作品制作
  • 株式会社ZOZO NEXT/ZOZO NEXTの研究プロジェクト「Drip」内で活躍中のバーチャルヒューマンに向けた3D衣装制作

  • 【展示会への出展・協力】
  • 「第57回FISMA TOKYO 東京ファッション産業機器展(主催:東京都ミシン商業共同組合)」に出展した株式会社ユカアンドアルファのブースにて、学生制作作品2点とその作品のバーチャルサンプル2点(株式会社ユカアンドアルファのアパレル3D 着装シミュレーションシステム「CLO Enterprise」を用いて作成)を展示
  • ものづくり館byYKK(YKK株式会社)クリエイティブ・ラウンジにて、ファスニング製品( AiryString® )を使用し制作した学生3名の作品を展示

  • 【検定試験】
  • 一般財団法人ファッション教育振興協会「パターンメーキング技術検定」合格者、1級7名

■ファッション経営管理コース

    【企業とのコラボレーション】
  • パロニム株式会社/講義、パロニム株式会社の次世代型インタラクティブ動画技術「TIG」を用いて動画を制作
  •  

    2020年度実績

    ■ファッションデザインコース

      【受託研修】
    • 株式会社コム デ ギャルソン新入社員研修

    • 【ショー等への参加、展示会への出展】
    • 「rooms 42」オンライン展示会出展 <主催:アッシュ・ペー・フランス>

    • 【官公庁や企業とのコラボレーション(講義や素材提供を受け作品を制作)】
    • スワロフスキー・オーストリア本社/講義、ワークショップ、スワロフスキー・エレメントの提供を受け作品制作
    • 株式会社ヴェスト/講義、院生デザインによるタグ制作および作品制作
    • アサダメッシュ株式会社/講義、高機能メッシュ素材を使用した作品制作
    • 福井県織物工業組合/講義、福井県の合成繊維メーカーより素材提供を受け作品制作
    • 東レ株式会社/講義、ウルトラスエードの製品提供を受け作品制作
    • 株式会社NTTドコモ、小田急電鉄株式会社/「XR Collection & Museum」に参加。院生作品を3D化しバーチャル作品を提供

    ■ファッションテクノロジーコース

      【受託研修・研究】
    • 株式会社ゴールドウイン/社内パターンナーに向けたパターン研修

    • 【官公庁や企業とのコラボレーション(講義や素材提供を受け作品を制作)】
    • 東レ株式会社/講義、製品提供を受け作品制作
    • アサダメッシュ株式会社/高機能メッシュ素材を使用し、作品製作および展示
    • 日本ソーイング株式会社/縫製技術習得のための解体および再縫製を行うプログラムを実施
    • 株式会社NTTドコモ、小田急電鉄株式会社/「XR Collection & Museum」に参加。院生作品を3D化しバーチャル作品を提供

    • 【検定試験】
    • 一般財団法人ファッション教育振興協会「パターンメーキング技術検定」合格者、1級9名

    ■ファッション経営管理コース

      【受託研修・研究、企業とのコラボレーション】
    • パロニム株式会社/講義、インタラクティブ動画技術「TIG」を使った触れる動画を作成

    • 【検定試験】
    • 一般財団法人ファッション教育振興協会「ファッションビジネス能力検定」合格者、2級1名
     

自己点検・評価Self Inspection

1. 大学機関別認証評価

本大学院は、令和2(2020)年度に公益財団法人日本高等教育評価機構(JIHEE)による大学機関別認証評価を受審しました。評価の結果、令和3(2021)年3月16日付で大学評価基準を満たしている旨、認定されました。なお、認証評価結果については、公益財団法人日本高等教育評価機構のホームページでも公表されています。


公益財団法人 日本高等教育評価機構

令和2(2020)年 大学機関別認証評価 自己点検評価書 (pdf)

令和2(2020)年 大学機関別認証評価 評価報告書 (pdf)

令和2(2020)年 大学機関別認証評価 改善報告書 (pdf)



2. ファッション・ビジネス系専門職大学院認証評価

本大学院は、令和2(2020)年度に公益財団法人日本高等教育評価機構(JIHEE)によるファッション・ビジネス系専門職大学院認証評価を受審しました。評価の結果、令和3(2021)年3月16日付でファッション・ビジネス系専門職大学院評価基準を満たしている旨、認定されました。なお、認証評価結果については、公益財団法人日本高等教育評価機構のホームページでも公表されています。


公益財団法人 日本高等教育評価機構

令和2(2020)年 ファッション・ビジネス系専門職大学院認証評価 自己点検評価書 (pdf)

令和2(2020)年 ファッション・ビジネス系専門職大学院認証評価 評価報告書 (pdf)



3. 自己点検報告書

本大学院では、質の高い教育・研究活動を維持すると同時に、目的及び社会的使命を達成するため、自己点検・評価委員会を設置し、点検・評価内容を自己点検報告書としてまとめています。今後もPDCAサイクルを繰り返すことで本大学院の教育・研究活動等の向上に努めます。


令和5(2023)年度 文化ファッション大学院大学 自己点検報告書 (pdf)

平成30(2018)年度 文化ファッション大学院大学 自己点検報告書 (pdf)

平成25(2013)年度 文化ファッション大学院大学 自己点検報告書 (pdf)

平成23(2011)年度 文化ファッション大学院大学 自己点検報告書 (pdf)

平成21(2009)年度 文化ファッション大学院大学 自己点検報告書 (pdf)


■中期計画フォローアップチェックリスト

文化ファッション大学院大学 中期計画(2023-2027) フォローアップチェックリスト(pdf)

授業評価アンケートEnquete of Class Evaluation

本大学院では、授業改善、教育評価のための資料として、授業評価アンケートを実施しています。授業評価アンケートの集計結果は、各科目担当教員にフィードバックし、授業改善に役立ててもらうとともに、教育の質的向上に努められるよう授業アンケート結果を公表いたします。

2023年度授業評価アンケート調査結果報告書 (pdf)

2022年度授業評価アンケート調査結果報告書 (pdf)

2021年度授業評価アンケート調査結果報告書 (pdf)

2020年度授業評価アンケート調査結果報告書 (pdf)

2019年度授業評価アンケート調査結果報告書 (pdf)

2018年度授業評価アンケート調査結果報告書 (pdf)

2017年度授業評価アンケート調査結果報告書 (pdf)


■各種アンケート

2023年度 学生生活満足度調査結果 (pdf)

2022年度 学生生活満足度調査結果 (pdf)

2021年度 学生生活満足度調査結果 (pdf)

2020年度 学生生活満足度調査結果 (pdf)

2021年度 就職先企業向けアンケート質問項目 (pdf)