-
ファッションテクノロジーコース工場見学研修を実施
2023年8月1日(火)~2日(水)の2日間、ファッションテクノロジーコース1年次生17名と教員2名で、北陸研修を実施しました。この研修では、生地や衣服製品の生産現場を見学することにより、製品の製作プロセスや文化を学ぶこ […]
-
旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社「タイベック🄬展」にて作品を展示
2023年7月10日(月)~14日(金)に、平和紙業株式会社 「PAPER VOICE TOKYO」にて開催された、旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社による「タイベック🄬展」にて、本大学院の修了生の作品が […]
-
集中授業「ファッションビジネスメソッド(演習)」の最終プレゼンテーションを実施
2023年9月7日(木)、全コース1年次対象の必修科目「ファッションビジネスメソッド(演習)」の最終プレゼンテーションを行いました。 この科目は、全コースの教育内容をリンケージさせた集中授業科目で、コース混合のグループで […]
-
「YKK DIGITAL SHOWROOM」にて院生の作品を展示
YKK株式会社のオンライン上のショールーム『YKKデジタルショールーム(DSR)』にて、ファッションテクノロジーコースの院生3名の作品が展示されました。 DSRは、地上1階・地下5階の合計6フロアの仮想空間に、ファスナー […]
-
2024年度入学試験【Ⅰ期】願書受付開始
本日より、2024年度入学試験【Ⅰ期】の願書受付を開始いたします。 願書受付期間は、【9月25日(月)~9月29日(金)必着※】となっています。 ※願書受付期間中の平日9:00~17:00に限り、本大学院教学事務室窓口で […]
-
「毎日ファッション大賞」特別賞の受賞について
第41回「毎日ファッション大賞」において、本学園が特別賞を受賞しました。 「毎日ファッション大賞」(主催:毎日新聞社 後援:経済産業省)は、毎日新聞創刊110年を記念して1982年に創設され、ファッションに携わる人々の優 […]
-
「ON:U(ABAB/STARBASE)」×「SREU」×「BFGU」
アップサイクルプロジェクトを実施ファッションデザインコース2年次を対象に、株式会社アブアブ赤札堂、株式会社STARBASE、SREUとの共同プロジェクトとして、「ON:U(ABAB/STARBASE)」×「SREU」×「BFGU」アップサイクルプロジェ […]
-
実践大学(台湾・台北)の学生を対象とした短期研修を実施
2023年7月19日(水)~21日(金)の3日間、実践大学(台湾・台北)の学生16名を対象に本大学院にて短期研修を行いました。 1日目は、本大学院非常勤講師、文化・ファッションテキスタイル研究所 副所長 太田 繁講師によ […]
-
夏期一斉休暇のお知らせ
本大学院では以下日程につきまして、夏期一斉休暇のため全館閉室いたします。 ・2023年8月11日(金)~8月20日(日) 休暇期間については、各教室の利用、書類・課題提出等による入室は一切でき […]
-
BFGU×S.I.C.ショールーム コラボレーション作品制作開始
ファッションクリエイション専攻では、リボンを中心とした服飾副資材、産業資材、シリコーンといった事業を展開する株式会社SHINDOのS.I.C.ショールームより資材提供をいただき、2年次生の修了研究作品の制作にてコラボレー […]