トピックスTopics

2024.06.20タイ王国「KOYORI PROJECT 2024」のフィールドトリップに参加

2024年4月27日~5月6日にかけて、ファッションデザインコース2年次生5名が「KOYORI PROJECT 2024」のフィールドトリップに参加しました。

このプロジェクトは、デザイナーを目指している日本およびタイの学生をタイ北部の伝統工芸職人のもとへ派遣し、伝統工芸品の手法を残しながら、より近代的な製品に改良することを試みる事業です。

はじめにタイ・チェンマイにて、本大学院生とタイの学生、職人によるチームに分かれワークショップを実施した後、院生それぞれタイ北部各地の職人の工房で2日間のホームステイを行い、ものづくりの現場について学びました。参加した院生たちは職人の工芸だけでなくその土地の暮らし、文化について多くを吸収しました。

今回、院生の訪問先の職人5名は全てタイのロイヤルプロジェクトに参画している、次の5つの山岳民族となります。
【Ahka族、Karen族、Mien族、Hmong族、Dara-Ang族 】

今後、8月に行われる最終プレゼンテーションに向けて、タイの学生・職人と連携しながらプロジェクトを進めていきます。

 

◆チェンマイでのワークショップの様子
本大学院生とタイの学生、職人で1チームの構成となっています。

 

◆職人の村で実際に織物体験をする院生(左:Dara-Ang族、右:Karen族)

 

◆職人の村で植物染め体験をする院生(Ahka族)

 

◆ハンドの組紐の体験をする院生(Mien族)

 

◆職人のみなさんとの集合写真(Hmong族)