2023.07.31実践大学(台湾・台北)の学生を対象とした短期研修を実施
2023年7月19日(水)~21日(金)の3日間、実践大学(台湾・台北)の学生16名を対象に本大学院にて短期研修を行いました。
1日目は、本大学院非常勤講師、文化・ファッションテキスタイル研究所 副所長 太田 繁講師による「テキスタイル演習」の講義、2日目は、ファッションデザインコース主任 馬場園 晶司 教授による「レディスの立体裁断」、最終日前半は、ファッションテクノロジーコース 久保 幸子 教授による「マドレーヌ・ヴィオネの研究」、後半は、ファッションテクノロジーコース 小泉 祐也 助教による「メンズの基礎知識」についての講義を行いました。
太田講師による「テキスタイル演習」についての講義では、テキスタイルについての講義およびプリントの実習を行いました。各自様々なアイデアを盛り込みながら思い思いの図案でプリント実習を行いました。

太田副所長による捺染の師範の様子
馬場園教授による「レディスの立体裁断」についての講義では、シルエットを魅力的に表現するための立体テクニックを解説し、トワルを使用した実習を行いました。

馬場園教授によるドレーピング指導の様子
久保教授による「マドレーヌ・ヴィオネの研究」では、マドレーヌ・ヴィオネのデザインとパターンの解説を行った後、制作実習を行いました。

久保教授による解説の様子
小泉助教による「メンズの基礎知識」についての講義では、メンズ特有のスタイルや法則を、歴史やカルチャーの要素を交えて多数の標本とともに解説しました。

小泉助教による解説の様子
3日間のカリキュラムを終始熱心に取り組んでいた学生たちからは、有意義な時間を過ごすことが出来たと大変好評を得ることができました。

参加者全員による集合写真