-
「日本-ブラジル ファッションシンポジウム」のご案内
2009年11月30日(月)〜12月5日(土)、文化学園(文化ファッション機構、国際交流センター、文化ファッション大学院大学)はブラジル貿易振興会、ブラジルファッションデザイナー協会との共催による「日本-ブラジル ファッ […]
-
12月5日(土)開催 入試説明会のご案内
12月5日(土)開催の入試説明会は終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。次回の入試説明会は2010年4月以降の開催になります。詳細は決定次第、ホームページでご案内いたします。 20 […]
-
文化祭のご案内(展示、入学相談を実施します)
2009年11月2〜4日の3日間、文化学園4校合同の文化祭を開催します。本学は3日間にわたり、コース別のカリキュラム展示、入学相談を行います。 本学各コースのカリキュラム展示では作品、ポートフォリオ、レポー […]
-
稲荷田教授が「全技連マイスター」に認定されました
2009年9月、本学の稲荷田 征教授が「全技連マイスター」に認定されました。「全技連マイスター」とは、社団法人全国技能士会連合会による制度。特級、1級、単一等級の技能士で、20年以上の実務経験があり、優れた技能実績を持ち […]
-
徳岡教授の著書『セレクトショップを立ち上げる 開業から運営までのQ&A』が刊行されました
2009年7月、本学の徳岡敬也教授の著書『セレクトショップを立ち上げる 開業から運営までのQ&A』が繊研新聞社から刊行されました。ファッションが好きで、ファッションにかかわる仕事を希望している若者のなかで、「将来は自分の […]
-
日本留学フェア[韓国]に参加します
韓国における日本留学フェア(日本学生支援機構主催)に本学が参加 独立行政法人 日本学生支援機構が2009年9月12日(土)、13日(日)に韓国において開催する「2009年度日本留学フェア」に、本学が参加しま […]
-
BFGU FW・シンポジウム議事録が完成しました
2009年2月に開催した「文化ファッション大学院大学 ファッションウィーク(BFGU FW)」。そのなかで実施したシンポジウムの議事録が完成しました。ファッション産業界から招いた5名のパネリストが「ORIGINS IN […]
-
山村教授・鈴木准教授の著書『図解雑学 アパレル業界のしくみ』が刊行されました
2009年7月、本学の山村貴敬教授、鈴木邦成准教授の著書『図解雑学 アパレル業界のしくみ』がナツメ社より刊行されました。アパレル業界及び、周辺産業である服飾雑貨業界、ファッション小売業界等に関する基礎知識と最新情報を図と […]
-
7月18日(土)開催 入試説明会のご案内
7月18日(土)開催の入試説明会は終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。次回の入試説明会は、12月上旬に開催する予定です。詳細は決定次第、ホームページでご案内いたします。 2009 […]
-
『ファッション大系 服飾造形講座(英訳版)』(文化服装学院編)刊行のご案内
『ファッション大系 服飾造形講座1〜4』の英訳版が刊行 学校法人文化学園 文化服装学院による『ファッション体系 服飾造形講座1〜4』の英訳版、『Bunka Fashion Series Garment De […]