-
BFGU FW・シンポジウム議事録が完成しました
2009年2月に開催した「文化ファッション大学院大学 ファッションウィーク(BFGU FW)」。そのなかで実施したシンポジウムの議事録が完成しました。ファッション産業界から招いた5名のパネリストが「ORIGINS IN […]
-
山村教授・鈴木准教授の著書『図解雑学 アパレル業界のしくみ』が刊行されました
2009年7月、本学の山村貴敬教授、鈴木邦成准教授の著書『図解雑学 アパレル業界のしくみ』がナツメ社より刊行されました。アパレル業界及び、周辺産業である服飾雑貨業界、ファッション小売業界等に関する基礎知識と最新情報を図と […]
-
7月18日(土)開催 入試説明会のご案内
7月18日(土)開催の入試説明会は終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。次回の入試説明会は、12月上旬に開催する予定です。詳細は決定次第、ホームページでご案内いたします。 2009 […]
-
『ファッション大系 服飾造形講座(英訳版)』(文化服装学院編)刊行のご案内
『ファッション大系 服飾造形講座1〜4』の英訳版が刊行 学校法人文化学園 文化服装学院による『ファッション体系 服飾造形講座1〜4』の英訳版、『Bunka Fashion Series Garment De […]
-
日本留学フェア[台湾]に参加します
台湾における日本留学フェア(日本学生支援機構主催)に本学が参加 独立行政法人 日本学生支援機構が2009年7月18日(土)、19日(日)に台湾において開催する「2009年度日本留学フェア」に、本学が参加しま […]
-
小杉教授による夏期特別講習会を開催
2009年7月25日(土)、文化服装学院において本学研究科長・小杉教授による特別講習会「オートクチュールの仕事〜デザインとパターン」を開催します(本学・文化服装学院生涯学習センター共催)。 オートクチュール […]
-
2009年度入学式を挙行。
2009年4月5日(日)、文化学園内B館201講堂において2009年度入学式を挙行しました。この日に合わせるかのように満開になった桜に出迎えられ、ファッションクリエイション、ファッションマネジメント両専攻あわせて72名が […]
-
学位記授与式を挙行。
2009年度 文化ファッション大学院大学 学位記授与式 2010年3月13日(土)、文化学園内A館201講堂において2009年度学位記授与式を挙行。本学第三期生となるファッションクリエイション専攻修了生26 […]
-
特別講義「シュウ ウエムラのビジネス戦略」開講レポート。
2009年3月3日、特別講義「シュウ ウエムラのビジネス戦略」を、本学・全コース生を対象に実施しました。講師をご担当くださったのは、日本人メイクアップアーティストの先駆者として世界で活躍する植村秀氏が創業し、現在はアメリ […]
-
BFGU FWにご来場された皆様ありがとうございました。
2月9日(火)〜13日(金)、文化学園遠藤記念館大ホール等において、「文化ファッション大学院大学ファッションウィーク(BFGU FW)」を開催しました。各プログラムの会場に延べ約1800人もの方がご来場くださり、盛況のう […]