2025.08.01ドーメル・ジャポン株式会社 産学連携コラボレーション
ファッションデザインコース2年次では、主に高級ウール生地の卸販売、オーダーメイドスーツの制作などを中心に事業を展開するドーメル・ジャポン株式会社よりウール生地の提供をいただき、研究作品制作を行うコラボレーションを実施しており、今年度で第7回目を迎えます。
ドーメル社はフランスで1842年に創立され、パリを拠点に世界中の産地より吟味され厳選された原毛を使用してウール素材を生産している世界最古のミルマーチャントであり、その顧客には、世界の有名ラグジュアリーブランドやトップテーラーが名を連ねます。
2025年6月10日(火)、フランス・パリより、ドーメル社CEO ドミニク・ドーメル氏による特別講義(オンライン)を開催し、ドーメル社の伝統と革新に満ちたブランドストーリーについてお話いただきました。その後、ドーメル・ジャポン株式会社より生地サンプルや商品について解説していただき、実際に手に取って確認するなど、ドーメル社のものづくりに対するスピリットを体感できる有意義な時間となりました。

オンライン特別講義の様子(左)/ドーメル社の商品について説明している様子(右)

貴重なアーカイブ資料や様々な生地サンプルを手に取って確認する院生
特別講義より得たインスピレーションをもとに作品の構想を膨らませた後、コラボレーション参加希望者より2名が選抜され、6月26日(木)、青山にあるドーメル・ジャポン株式会社を訪問しデザインコンセプトや生地の使用方法についてプレゼンテーションを行い、実際に提供いただく生地の選定を行いました。また、ドーメル青山店も訪問し、商品やプロモーションなどについて説明していただき、ドーメル社の世界観を身近に触れる機会となりました。

ドーメル・ジャポン株式会社訪問の様子

使用方法についてプレゼンテーションを行う院生(左)/生地選定のアドバイスをいただいている様子(右)

ドーメル社より生地が届き、高級ウール生地を実際に手に取り制作への意欲が高まっている院生
今後は、提供いただいた生地を活用して作品制作を進め、2026年1月26日~1月30日に開催する文化ファッション大学院大学ファッションウィーク(BFGU FW)にて作品を発表する予定です。