2024.11.282024年度「BFGU×株式会社BULA Branding Simulation」
ファッションテクノロジーコース2年次必修科目「修了研究・創作」の授業において、オリジナルブランド「1.TEM」を展開しOEM・ODMも手がける株式会社BULAと、産学連携のグループワーク「Branding Simulation」を実施しました。
今回の取り組みは、院生が修了後の即戦力として活躍することを目的に、5月~10月の長期にわたり特別講義と技術指導を実施し、実際のアパレル生産の流れに即して作品制作を行いました。
特別講義では、ブランド企画・ブランドデザイン・生産のノウハウと商品価値のある衣服について講義いただき、その後4グループに分かれ「ビジネスウエア」をテーマとし、各グループが設定したビジネスシーンに適応するウエアを、現場に即したプロセス(マーケットリサーチ、コンセプト設定、デザイン、パターン制作、トワル制作、トワルチェック、サンプル縫製)で行いました。
また、ACCT(アパレル・コスト・カリキュレーター・テクノロジー・システム)を活用することにより、生産工程やコスト管理についても学び、実践的なスキルを修得しました。
10月28日(月)に成果発表会を実施し、株式会社BULAの皆さまと「修了研究・創作」の担当教員による審査を行いました。院生たちは新たな価値創造と、市場性について考える貴重な体験となりました。

特別講義の様子

トワルチェックの様子

プレゼンテーションの様子

集合写真