2023.01.302022年度 BFGU×YKK株式会社 AiryString® 共同研究プロジェクト
ファッションテクノロジーコースでは、YKK株式会社と産学連携による共同研究プロジェクトを2021年度よりスタートさせました。
第2回目となる今年度も、ファスナーテープの無い AiryString® を使用した作品制作を実施。ファッションテクノロジーコース2年次のスン レイさん、タク イチリンさん、チョウ イヨウさんの3名の院生が参加し、 AiryString® のメリットを活かしたデザイン、パターン、縫製方法の研究と考察を行い、それぞれ3体ずつ作品を完成させました。
完成作品は 1月11日(水)に行われた共同研究プロジェクト成果発表会で、YKK株式会社フィ―ルドテクノロジーセンターの方々から審査を受け、タク イチリンの作品『仮想ブランド「BABAYAGA」を通して示す人間の二面性』に、『BFGU×YKK株式会社 AiryString® 共同研究プロジェクト YKK賞』が授与されました。
今回のプロジェクトにより院生は主体的に学び、制作過程における問題点を解決しながら作品を完成させました。また、 AiryString® のメリット、デメリットなどをレポートにまとめ、その内容を共有することができました。
今後もファッションテクノロジーコースでは、社会に求められる人材を産業界と連携して育成していきます。
■参加院生(左より)
タク イチリン『仮想ブランド「BABAYAGA」を通して示す人間の二面性』
チョウ イヨウ『レディースウエアの副資材によるデザイン変化と機能性向上に関す
スン レイ『線の応用 -AiryString®を用いた衣服デザインの提案』

表彰を受けるタクさん

プレゼンを行うスンさん

チョウさん

質疑応答に応えるタクさん

参加者全員による記念写真