2023.01.06「小松マテーレ東京総合展~鰤起~」にて院生の作品を展示
2022年12月13日(火)~15日(木)、JR原宿駅前『WITH HARAJUKU HALL』において「小松マテーレ東京総合展~鰤起~」が開催され、ファッションテクノロジーコース1年次生の作品が展示されました。
展示された作品は、小松マテーレ株式会社から依頼を受けて「ファッションテクノロジー演習Ⅰ」の授業内で制作した作品です。6つの工場で開発された新作生地をメインテキスタイルとして、1つの展示ブースにつき2スタイルのサンプル合計10スタイルを、5つのグループに分かれ企画デザインからパターン、縫製までのサンプル制作を行いました。
制作途中のプレゼンテーションでは、小松マテーレ株式会社のご担当の方にお越しいただき、製品についてのご指摘を受けるなど現場さながらの授業となりました。新作合成繊維のサンプル制作ということで、普段の授業ではあまり扱わない生地に苦戦しながら、素材に適したデザイン、パターン、縫製方法の研究を行うことができ、とても有意義な授業となりました。
今後もテクノロジーコースでは「グローバルに活躍するモデリストの育成」を目的とし、「衣服デザインを具現化するための設計・制作力」「新たなテクノロジーを活用し、デザインにつなげ発展できる応用力」「技術を商品化に結びつける提案力」の3つの力を育成するため、積極的に産学連携に取り組んでいきます。

「小松マテーレ東京総合展~鰤起~」展示会場

新商品開発コンテスト「RE・CREATION」について

新素材を熱心に見学する院生

グループ1の作品

グループ2の作品

グループ3の作品

グループ4の作品

グループ5の作品

参加した院生