2020.03.23ドーメル社主催による「Special Fabric Tour Course」研修旅行を実施
2020年2月18日(火)~2月27日(木)に第2回目となるドーメル・ジャポン株式会社主催による「Special Fabric Tour Course」研修旅行を実施し、選抜されたファッションデザインコース2年次生のキム ジェハクさん、ヨウ ショウメイさんが参加しました。
今回の企画では、羊毛から生地となり服として着用されるまでの工程を一貫して体験し、ドーメル社のものづくりに対するスピリットを学ぶ目的で、フランスとイギリスの2ヵ国を訪問しました。
フランスでは、ドーメル社のショップ兼ショールームを訪問し、ドーメル社 社長のドミニク・ドーメル氏と面会いたしました。
昨年3月にドミニク氏からの特別講義を受講した2名の院生は、ドーメル社から提供された生地を使って制作した自身の卒業コレクションのインスピレーションや、実際に縫製した際の生地の感想などをドミニク氏へプレゼンテーションを行いました。
その後、ドミニク氏からSpecial Fabric Tour Courseの修了証書を授与されました。

ドミニク・ドーメル氏(中央)と院生
その後、ロンドンへ移動しドーメル社のオフィスを訪問。ロンドンオフィスのアリックス氏にSavile Rowを案内していただき、老舗テーラーのひとつであるヘンリープールでは、アトリエツアーをしていただきました。

ドーメル社ロンドンオフィス
次に、イギリスのティバートンという町に移動し、牧場を見学いたしました。牧場のオーナーであるレズリーさんにメリノ種の羊についての知識や、牧場内を案内していただきました。
最後にイギリス・デューズバリーへ移動し、リーズ大学、ドーメル社のDormeuil Manufacturing、ウールの製織工場や仕上げ工場を見学し、生地の製作の過程を見学いたしました。

リーズ大学

Dormeuil Manufacturing

製織工場(PENNIE WEAVERS)

仕上げ加工(整理)工場(W.T.Johnson & Sons)
日本へ帰国後、ドーメル・ジャポンオフィスにて今回の研修の報告会を行いました。

報告会の様子
今回の2カ国訪問を通して、羊毛から様々な工程を経て糸になり、織物職人や専門家よって極めて希少性の高い生地が作られ、最高級の服に仕立てられるというドーメル社のものづくりの一環を学ぶことができ、大変貴重な経験となりました。