第4回(2012年)BFGU FW 開催レポート

第4回目の開催となった「文化ファッション大学院大学ファッションウィーク(BFGU FW)」。今年は昨年を上回る約3100名の方にご来場いただき、盛況のうちに終了しました。自身の研究成果を数多くの皆様の前で発表でき、また貴重なご意見・ご感想も伺えたことに、院生はみな、ご来場くださった方々に深く感謝しております。
各プログラムの詳細は下記に紹介しております。ぜひご覧ください。 なお2013年2月に第5回BFGU FWの開催を予定しております。詳細が決定し次第ホームページでご案内しますので、次回もどうぞ楽しみにお待ちください。
ファッションデザインコース
ファッションテクノロジーコース
ファッション経営管理コース
基調講演、講演の2部構成。第1部では、デザイナーの三宅一生氏が「ものづくりの力と心」をテーマにご講演下さいました。第2部では、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の山口孝夫氏と株式会社ゴールドウイン テクニカルセンターの沼田喜四司氏にご講演頂きました。クリエイターの視点から、そして先端技術の現場から、ファッション分野の技術革新と今後の可能性を示す場となりました。