Exhibition
ファッションテクノロジーコース
Fashion Technology Course

ファッションを取り巻く社会を広く、そして総合的に捉える視点を持ち、テクノロジーを活用したデザインを商品化に発展させることをテーマに、調査・試作・検証による作品制作、ポートフォリオの制作を行い、成果を発表しました。企業とのコラボレーションも積極的に実施しています。
修了研究・創作






基礎研究・創作






Collaboration
BFGU・YKK株式会社 AiryString® 共同研究プロジェクト

ファッションテクノロジーコースでは、YKK株式会社と産学連携による共同研究プロジェクトを2021年度よりスタートさせました。ファスナーテープの無い AiryString® をテーマに、ファッションテクノロジーコース2年次生3名が修了研究・創作での研究及び作品制作に AiryString® の特性やメリットをいかしたデザイン、パターン、縫製、考察を経て、主体的に学ぶことで問題解決能力の修得を目的としたプロジェクトを行いました。今後もファッションテクノロジーコースでは、社会に求められる人材を産業界と連携して育成していきます。




YKK株式会社
https://www.ykk.co.jp/
世界70以上の国と地域で事業を展開するYKK。「Fasten」=留める、つなぐものを取り扱うファスニング事業では、創業以来80年以上にわたり、ファスナー(スライドファスナー)、面ファスナー(繊維製品)、バックル(樹脂製品)やスナップ・ボタンなどのファスニング商品を製造・販売しています。
BFGU・株式会社ゴールドウイン Pattern Making 共同研究プロジェクト

ファッションテクノロジーコースでは、株式会社ゴールドウインと産学連携による共同研究プロジェクトを2022年度よりスタートさせました。本格的なアウトドア・パターンメーキングの知見をいただき、院生は自由な発想で「修了研究・創作」のパターン研究及び作品制作を行いました。今後もプロジェクトを通じて、実践的なパターンメーキングの研究を行い、即戦力となる技術者の育成を目指します。




株式会社ゴールドウイン
https://www.goldwin.co.jp/
オリジナルブランド「Goldwin」をはじめ、「ザ・ノース・フェイス」「ヘリーハンセン」などのスポーツウエアの研究開発から、販売までを一貫して管理し、お客様に寄り添った製品とサービスを提供することに努めています。